お仕事情報

お仕事情報

インシリコ/計算科学(データサイエンス)技術を用いたデータ駆動型創薬研究職:SS-4902EU

  • 女性が活躍

精神疾患、オンコロジー領域に特化した国内準大手製薬メーカー

求人コード SS-4902EU
募集職種 インシリコ/計算科学(データサイエンス)技術を用いたデータ駆動型創薬研究職
職務内容 当社では、重点施策の一つとして、高度なDX人材の内製化強化とデータ駆動型創薬の推進を掲げております。最新のインシリコ/計算科学(データサイエンス)技術を駆使し、従来の仮説検証型の創薬研究から、データをありのままに取り扱うデータ駆動型の創薬研究への転換を積極的に推進しています。
インシリコ/計算科学(データサイエンス)技術を用いた創薬研究をさらに推進し、継続的に成果を創出するため、研究員を募集することといたしました。ぜひご応募ください。

【配属部門】
リサーチディビジョン 基盤技術研究ユニット インシリコ創薬グループ

【職務内容】
インシリコ/計算科学研究者(データサイエンティスト)の立場で、化学、薬理研究者と連携し、中枢神経系・がん・再生細胞医薬領域の治療薬開発を目指した創薬研究を行います。特に、化合物、生体情報(ゲノムやオミックス等)、患者さんの医療情報等を対象に、計算科学技術であるインフォマティクス、または分子シミュレーションの技術を用いた、データ駆動型の創薬研究を担当します。

1)バイオインフォティクス技術を用いて、当社独自に取得した実験データや公共のデータを含む多種/大量の生体情報(ゲノムやオミックス等)、患者の医療情報(疾患情報や血液・脳検査データ等)などを統合的に解析し、薬剤標的あるいはメカニズムを探索する研究業務を担当

2)分子シミュレーション技術である分子動力学計算やケモインフォマティクス技術、AI技術を用いて、標的蛋白質に対する薬の候補となる化合物等を創出する研究業務を担当

1)2)とも、創薬応用を目指した、インフォマティクス/分子シミュレーション等の計算科学に関する技術拡充も担当いただきます。

【この仕事の魅力】
長期的なキャリアパスとしては、専門性をより高め個人の力で成果を出すスペシャリスト人材、あるいは組織力を最大限に活かして成果を出すマネジメント人材に分かれ、各人の資質や希望を踏まえて、上司と相談しながらキャリアパスを描くことが可能です。また、研究以外でも、IT/データサイエンスの専門性を活かして、臨床試験などのデータ解析、営業や製造部門などを含む全社的なDXを推進するポジションなどの機会があります。

他社やアカデミアからキャリア入社した社員も多く、明るく馴染みやすい雰囲気の職場でそれぞれの経験を活かして活躍しています。入社後早期にマネジメント職に着任した社員もおり、能力次第で様々な成長の機会を掴んでいただくことが可能です。

【職場の雰囲気】
グループでは、計算科学という共通性がありながら、それぞれが自分の得意分野をもっており、個力とチームワークの両方を重視した活気ある職場です。目標を達成するために自ら提案し、提案したことに挑戦できます。また、計算科学研究者と実験研究者が、フリーアドレスの同じ執務室で日々の業務を行っているオープンな雰囲気です。化学、薬理、薬物動態などに関し活気ある議論を行いながら、薬づくりという一つのゴールを目指して、各自のアイデアを形にすべく研究活動を行っています。
応募要件 【必須の能力・資格・経験】
・分子シミュレーション技術(分子動力学計算等)、バイオインフォマティクス技術、AI技術の少なくとも1分野で、専門分野として研究した経験がある方
・少なくとも1つ以上の主要なプログラミング言語でのプログラミング経験がある方
・ビジネスレベルの英語力のある方
・理系大学院にて博士あるいは修士以上を取得されている方(6年制学部卒可)

【あると望ましい能力・資格・経験】
・創薬、または生物学、化学を専門分野とした研究経験をお持ちの方
・創薬・研究テーマなどをリーダーとして牽引した経験をお持ちの方
・協調性があり、責任感が強く、粘り強く物事に取り組める方
・創薬を目指した計算科学研究に熱意をもって取り組める方
・プログラミング言語のうち、python, Rの経験がある方歓迎

※インシリコ/計算科学(データサイエンス)について、マネジメント経験のみの方などで、実務のご経験のない方は対象外とさせていただきます。

【年齢】40歳まで
※特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ない為
勤務地 大阪(または東京)
年収 550万円~1100万円
最終学歴 修士卒
推奨される資格要件 PhD、理系
その他 <契約期間> 期間の定めなし
<試用期間> 試用期間あり(3ヶ月)
<給与> 当社規程により決定 ※ 経験・専門性などを考慮します。
<昇給・賞与> 昇給 / 年1回(7月) 賞与 / 年2回(7月・12月)

<勤務時間>
企画業務型裁量労働制(始業9:00、終業17:50を基本とし、ご本人の決定に委ねます。在宅勤務制度あり
<休日・休暇>
休日: 土・日曜日、祝日、GW、夏季休日、年末年始(年間休日126日)
休暇: 年次有給休暇(13日~20日)、慶弔等の特別有給休暇、特別積立休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 等
<その他制度など>
カフェテリアプラン、従業員持株会、共済会、転勤時社宅制度 等

オンライン登録のご案内

ライフケア・ネットワークではオンライン登録フォームをご用意しています。
ご記入頂きますと、自動的に当社履歴書フォーマットで登録となります。
本サイトへ掲載されていない製薬業界の求人・非公開求人も多数ございます。
弊社転職コンサルタントが全面サポートさせていただきますので、是非一度ご登録ください。

ページトップ

製薬業界に特化した転職求人なら
Copyright © e-製薬 All Rights Reserved.